|  | 
                
                |  |  | メールが届かない | 
                
                |  |  |  グルスケでは、ユーザに一斉メール配信を行なうグループメールや、スケジュールの連絡、
 掲示板書き込みの通知など、グループ内でのコミュニケーションツールとして電子メールを
 利用した機能がございますが、送信されるはずのメールが一部ユーザに届かないケースがあります。
 
 
 | 
                
                |  |  | メールの届かない主な原因には、次のようなものがあります。 | 
                
                |  |  |  (1) ユーザのメールアドレスが間違って登録されている
 (2) 迷惑メール対策などによりグルスケからのメールがブロックされている
 (3) 送信先または中継しているサーバの不調(メールサーバのトラブル、遅延など)
 (4) 送信先メールボックスが存在しない(メールアカウントが無効になっている)
 (5) 送信先メールボックスが一杯になっている
 
 
 | 
                
                |  |  | メールアドレスが間違って登録される例 | 
                
                |  |  |  (1) タイプミス
 yahoo.co.jp → yahoo.cp.jp
 (2) ドメイン末尾の入力間違い
 ezweb.ne.jp → ezweb.co.jp
 (3) ドット( . )とカンマ( , )の入力ミス
 docomo.ne.jp → docomo.ne,jp
 (4) ドット( . )の入力漏れ
 hotmail.co.jp → hotmail.cojp
 
 
 | 
                
                |  |  | グルスケからのメールの送信元 | 
                
                |  |  |  グルスケからのメールは、初期状態ではグルスケドメインの固定のアドレスからのメールとして
 各ユーザに配信されます。この状態がグルスケで推奨している一番届きやすい設定になりますが、
 ユーザ自身のアドレス同士など、他のアドレスからの送信に変更することも可能です。
 送信元メールアドレスの種類と特徴、各設定方法は以下になります。
 
  ・msg@gurusuke.comより送信する(推奨)
 グルスケからのメールが、サーバドメインでもあるgurusuke.comアドレスから届きます。
 
 『特徴』
 サーバードメインからの発信なので、一番届きやすい設定です。
 常に同じアドレスからのメールになるので、メールソフトによる振り分けや受信可否設定の
 パターンが少なくユーザへの説明も楽です。
 送信エラーのメールが戻ってこないので、届かないユーザを把握しずらい欠点があります。
 
 『設定方法』
 グループ管理者は、管理メニュー[グループ情報編集]より、グルスケメール設定の項目が
 ”msg@gurusuke.comより送信(推奨)”になっているのをご確認ください。
 
 『受信側の設定例』
 受信設定等をされる場合は、msg@gurusuke.comからのメールが受け取れる設定にしてください。
 (携帯)ドメイン指定 「gurusuke.com」を許可してください。
 (携帯)アドレス指定 「msg@gurusuke.com」を許可してください。
 
 ・各ユーザの登録アドレスより送信する
 グルスケからのメールが、操作を行ったユーザの登録アドレスから届きます。
 グループメールの通知設定が”mail”にチェックが入っている場合は、PCメールアドレスから、
 ”携帯mail”のみにチェックが入っている場合は、携帯メールアドレスからの配信になります。
 
 『設定方法』
 グループ管理者は、管理メニュー[グループ情報編集]より、グルスケメール設定の項目が
 ”各ユーザの登録アドレスより送信”になっているのをご確認ください。
 各ユーザは、ユーザメニュー[ユーザ情報編集]より、送信元アドレスの項目が”ご自身のアドレス”
 になっているのをご確認ください。
 
 『特徴』
 受信者が返信をできる利点がありますが、アドレスとサーバのドメインが異なるため、届きにくくなる
 ケースがあります。また、送信元となるアドレスもユーザの数だけ存在することになりますので、
 指定受信等の設定件数が多くなります。
 
 『受信側の設定例』
 受信設定等をされる場合は、グループ内のユーザがそれぞれ使用しているアドレス、もしくは
 スケジュールの登録やグループメールの発信などの操作をよく行うユーザのアドレスからのメールが
 受け取れる設定にしてください。
 ※グループ管理者の登録アドレスが、g-kanri@○△◇.comの場合
 (携帯)ドメイン指定 「○△◇.com」を許可してください。
 (携帯)アドレス指定 「g-kanri@○△◇.com」を許可してください。
 
 ・msg@gurusuke.com以外の固定のアドレスから送信する
 グルスケからのメールを、それぞれのユーザのアドレスからではなく、グループで所有
 している、などの外部のアドレスから届くように設定することも可能です。
 
 『設定方法』
 グループ管理者は、管理メニュー[グループ情報編集]より、グルスケメール設定の項目が
 ”各ユーザの登録アドレスより送信”になっているのをご確認ください。
 管理メニュー[送信元管理]より、送信元に指定したいメールアドレスを登録ください。
 スケジュールの登録やグループメールの発信などの操作をよく行うユーザは、もしくは
 グループ内の各ユーザは、ユーザメニュー[ユーザ情報編集]より、送信元アドレスの項目に
 送信元管理で登録したアドレスをお選びください。
 
 『特徴』
 常に同じアドレスからのメールになるので、メールソフトによる振り分けや受信可否設定の
 パターンが少なくユーザへの説明も楽です。
 送信エラーのメールも1箇所に集約できるため、届かないユーザが把握できます。
 アドレスとサーバのドメインが異なるため、届きにくくなるケースがあります。
 
 『受信側の設定例』
 受信設定等をされる場合は、送信元管理で指定したアドレスからのメールが受け取れる設定に
 してください。
 ※送信元管理で指定したアドレスが、so-shinmoto@●▲◆.comの場合
 (携帯)ドメイン指定 「●▲◆.com」を許可してください。
 (携帯)アドレス指定 「so-shinmoto@●▲◆.com」を許可してください。
 
 
 | 
                
                |  |  | メールが届かない状況によって各対処方法を説明いたします | 
                
                |  |  |  1.yahoo、hotmail等のフリーメール宛のメールが届かない
 2.その他、PC宛のメールが届かない
 3.携帯宛のメールが届かない
 
 
 | 
                
                |  |  | ≫ページトップに戻る | 
                
                |  |  | 
                
                |  |  | 
                
                |  |  | 1.yahoo、hotmail等のフリーメール宛のメールが届かない <送信元にエラーメールが帰っている場合>
 ・メールアドレスが間違って登録されている可能性があります。
 登録メールアドレスに間違いがないかをご確認ください。
 
  ・メールボックスが存在していない可能性があります。
 長い間ご利用になっていないと、アカウントが無効になっている場合がございます。
 新規にアカウントを作成してグルスケに登録いただくか、または別のメールアドレスで
 グルスケをご利用ください。
 
  ・メールボックスが一杯の可能性があります。
 メールボックスの容量が一杯になっていないかをご確認いただき、一杯の場合は
 古いメールを削除するか、または別のメールアドレスをグルスケへご登録いただいてください。
 
 <エラーメールが帰ってこない場合>
 ・送信先または中継しているメールサーバのトラブルにより遅延している可能性があります。
 
  ・迷惑メール対策などによりグルスケからのメールがブロックされている可能性があります。
 迷惑メールフィルタにより迷惑メールとして扱われている、もしくは破棄されている可能性が
 あります。「削除フォルダ」「迷惑メールフォルダ」もご確認ください。
 また、なりすましメールの拒否等の設定がある場合は、一度この機能を無効にしてお試しください。
 セーフリスト等の救済機能がある場合は、送信元となるアドレスをセーフリストに追加してから
 メールの受信をお試しください。
 
 
 | 
                
                |  |  | ≫ページトップに戻る | 
                
                |  |  | 
                
                |  |  | 
                
                |  |  | 2.その他、PC宛のメールが届かない <送信元にエラーメールが帰っている場合>
 ・メールアドレスが間違って登録されている可能性があります。
 登録メールアドレスに間違いがないかをご確認ください。
 
  ・メールボックスが一杯の可能性があります。
 メールボックスの容量が一杯になっていないかをご確認いただき、一杯の場合は
 古いメールを削除するか、または別のメールアドレスをグルスケへご登録いただいてください。
 
 <エラーメールが帰ってこない場合>
 ・送信先または中継しているメールサーバの状態により遅延している可能性があります。
 
  ・迷惑メール対策などによりグルスケからのメールがブロックされている可能性があります。
 プロバイダの迷惑メールフィルタ、またはセキュリティソフトにより迷惑メールとして
 扱われている可能性があります。
 「削除フォルダ」「迷惑メールフォルダ」もご確認ください。
 
 
 | 
                
                |  |  | ≫ページトップに戻る | 
                
                |  |  | 
                
                |  |  | 
                
                |  |  | 3.携帯宛のメールが届かない ・メールアドレスが間違って登録されている可能性があります。
 登録メールアドレスに間違いがないかをご確認ください。
 
  ・送信先または中継しているメールサーバの状態により遅延している可能性があります。
 PC経由のメールになりますので、遅延が発生するケースがございます。
 
  ・迷惑メール対策などによりグルスケからのメールがブロックされている可能性があります。
 主な要因と致しましては、次の設定が考えられます。
 「ドメイン指定・アドレス指定受信等の設定」
 「なりすましメール拒否の設定」
 「PC経由のメール拒否の設定」
 「URLリンクつきメールの拒否の設定」
 ※キャリアによって該当の設定がなかったり名称が異なります。
 上記が拒否設定になっている場合は、受信側に解除していただくか
 ※救済リスト等への登録が必要になります。
 
 
 | 
                
                |  |  | ≫ページトップに戻る | 
                
                |  |  |