ご意見・ご感想・ご質問がありましたらこの掲示版にてお知らせください。
※誹謗・中傷、あるいは営利目的の告知・勧誘行為などは、すべて
 禁止しております。

(重要)年末年始のサポート業務について

[ 通常表示 ]   [ スレッド表示 ]   [ 掲示板検索 ]   [ メインページに戻る ]

  質問掲示板  
ご質問分類
 *管理側で適切な分類へ修正させていただく場合もございます。
タイトル
 *必須、30文字以内で入力して下さい。
お名前
 *必須、30文字以内で入力して下さい。
メッセージ
 *必須、1000文字以内で入力して下さい。

※スパム対策の為、全角句読点(、。)もしくは全角クエスチョン(?)が
  1つも含まれないメッセージや、URLを含むメッセージは書き込むことができません。


前へ  トップへ  次へ        / 42 Page  (全419件)  

 [529] メールの宛先(誰宛メールか) 【メール関係】
  PFC 2010年03月04日 18時52分  
 
メール内容に”誰が”送ったかは記載されますが、”誰に”送っ
たかが分からないので、受
信メールを見ても”自分だけ宛なので返信すべき”なのか、”み
んなに送ったので読み流し
たり、返信を全員にするべき”なのかが判断できず困る時があり
ます。

メールの書き方で工夫する方法もありますが、自動で追加する機
能を検討していただけ
ないでしょうか。
文字数制限を考えるとto:AA,BB,CC,・・・と全て記載するわけには
行かないと思いますの
で、to:AA他10名、など、自分だけか、他にどのくらいの人に送
っているメールかが判
断できると、ありがたいです。

一案として、ご検討をお願いします。
返信  
   [530] グループメールの送信先につきまして
  グルスケ管理室 2010年03月05日 12時58分  
 
PFC さん、こんにちは。
この度は、グルスケに関するご要望
ありがとうございます。

グループメール送信先ユーザの記載や送信数の記載に
ついては、幹部のみの連絡事項、または近隣のユーザのみの
連絡等、色々な用途で必要になりそうな機能案ですね。

早速、今後の更新の際の検討材料と
させていただきます。

いつもご利用いただき誠にありがとうございます。
今後とも何卒よろしくお願い致します。
返信  

 [527] 複数選択タイプについて 【スケジュール関係】
  Excite30 2010年02月19日 19時16分  
 
いつも、お世話になっています。

スケジュール登録の複数選択タイプについてですが、出席は、指
定日毎に入力可能ですが、欠席、未定などはできません。
日付毎に、出席、欠席、未定を入力できるようにならないので
しょうか?
また、出欠表で確認する際、出席のみで構わないので、日付毎の
人数計がありましたら、うれしいです。

以上、宜しくお願い致します。
返信  
   [528] 複数日スケジュールにつきまして
  グルスケ管理室 2010年02月19日 22時23分  
 
Excite30 さん、こんにちは。
いつもご利用いただき
誠にありがとうございます。

現状の複数日スケジュールにつきましては
複数日分全てで1スケジュール
といった仕様になっております。
※出席(出席できる日以外は欠席)
 or 欠席(全て参加できない)or 未定

その為、それぞれの日に出席・欠席・未定を回答する、
通常のスケジュールのような利用方法ができません。

日ごとの出欠席・人数計が集計できる複数日タイプ
につきましては、これからの更新の際の
検討材料とさせていただきます。

今後とも何卒よろしくお願い致します。
返信  

 [524] 質問と要望 【スケジュール関係】
  yasu 2010年02月13日 14時04分  
 
質問1
スケジュールの中止機能ですが、あれは表示されるだけですか?
メンバーへ「○日の○○は中止になりました。」等のメールが飛
ぶと便利かと思います。

要望1
スケジュールからのメール通知時に、出欠登録やサイト入り口へ
のリンクを付けるかどうかの選択ができると便利です。

もしくは、コメントを上に表示していただければ、伝えたい事が
分かり易くなると思います。
リンクは後でも良いと思います。

当日の参加者へのみ情報を伝えたい状況が多々あったもので。
集合時間・場所の変更とか、「駐車場が満車です」とか…

検討材料にして頂けると幸いです。
返信  
   [525] ご質問・ご要望ありがとうございます
  グルスケ管理室 2010年02月15日 15時52分  
 
yasu さん、こんにちは。
いつもご利用いただき
誠にありがとうございます

この度は、グルスケに関するご質問・ご要望
ありがとうございました。

スケジュールの中止機能につきましては、
表示の変化として対応しております。
現状、直接通知には連動しておりませんが
スケジュール上から中止の連絡がスムーズに
行なえる機能を検討させて頂きたく思います。

スケジュール通知のURLの位置は、受信文字数に
制限のある携帯機種に対応するため
一番上から動かすことは難しいですが、
URLリンクの有無は実用的な選択肢になりそうですね。

今回いただきましたご要望につきましては
早速、これからの更新の際の検討材料と
させていただきます。

今後とも何卒よろしくお願い致します。
返信  
   [526] 検討ありがとうございます
  yasu 2010年02月18日 13時29分  
 
グルスケ管理室さま

早速のお返事ありがとうございます。

いつもながら、すばやい対応に感謝いたします。

今後とも宜しくお願い致します。
返信  

 [522] スケジュール登録時のメンバーへのメール 【スケジュール関係】
  tripleplay 2010年02月10日 01時12分  
 
無料お試し期間中ですが、スケジュールを登録した後のメンバー
へ
の通知メールは、カレンダーの詳細ぺージから行うとのことです
が、どこにその詳細ページがあるのでしょうか?
教えてください。よろしくお願いいたします。
返信  
   [523] 登録後のスケジュールのメールにつきまして
  グルスケ管理室 2010年02月10日 13時06分  
 
tripleplay さん、こんにちは。
この度はグルスケをご利用いただき
ありがとうございます。

登録後のスケジュールのメール通知は
次の手順になります。

まず、左メニューの[管理メニュー]をクリックし、
管理メニューに切り替えます。

【スケジュール管理】の[スケジュールカレンダー]より、
カレンダー上のスケジュールをクリックすると
そのスケジュールの詳細が表示されます。

管理メニューのスケジュール詳細には
スケジュールの修正などが行なえる
編集メニュー欄がありますので、
そこの[メール送信]へお進みください。

なお、スケジュール通知ができるのは、
グループ管理者と、スケジュールの登録などが行なえる
書込権限のあるユーザのみになります。
また、通知(グループメール)の設定が必要になります。

今後とも何卒よろしくお願い致します。
返信  

 [520] ユーザーリスト 【登録/変更】
  Atori 2009年12月07日 13時58分  
 
ユーザーリストを表示すると、携帯電話のアドレスやメールアド
レスなどが書き込み権限のあるユーザーからは見れてしまうので
すが、これを非表示とすることはできませんか?

オンライン上で知り合ったメンバー間で使用するため、表示され
ることに抵抗があります。

単純に初期パスワードを変えるのさえもアドレスの登録が必要と
なるので、見れないようにすることが設定で選べると助かりま
す。
返信  
   [521] ユーザリストの表示・非表示につきまして
  グルスケ管理室 2009年12月07日 18時06分  
 
Atori さん、こんにちは。
いつもグルスケをご利用いただき
ありがとうございます。

大変恐れ入りますが、現在の仕様では
ユーザリストの各項目の表示・非表示の
設定を行うことができません。

昨今のグループ事情に併せまして
各情報の表示設定につきましは、
仕様の変更を検討させていただいております。

今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。
返信  

 [517] グループ設定にて 【スケジュール関係】
  Excite30 2009年11月20日 10時10分  
 
2010年1月1日にグループ設定を行う際に、回答期限を2009年12月
31日する方法はありますか?
返信  
   [518] グループスケジュールの出欠期限につきまして
  グルスケ管理室 2009年11月20日 17時27分  
 
Excite30 さん、こんにちは。
いつもご利用いただき
ありがとうございます。

グループスケジュールの出欠締め切り期限に
つきまして、ご連絡ありがとうございました。

確認させていただきましたところ
前年が締め切り期限に設定できない
仕様になっておりました。

現在は、前年も選択できるように
修正させていただきました。
大変ご不便をおかけいたしました。

今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。
返信  
   [519] グル−プ設定【お礼】
  Excite30 2009年11月21日 21時33分  
 
対応、有難う御座いました。
無事入力できることができました。
返信  

 [510] 携帯サイト 【携帯サイト】
  しげ 2009年10月25日 23時08分  
 
管理人様

携帯サイトのURLを教えていただけませんでしょうか。
返信  
   [512] 携帯サイトのURLにつきまして
  グルスケ管理室 2009年10月26日 15時04分  
 
しげ さんこんにちは。
いつもご利用ありがとうございます。

グルスケ携帯サイトのトップはこちらになります。
http://www.gurusuke.com/mobile/index.php
PCと同様に、グループ名、ユーザ名、パスワードを
入力してログインする形となります。

グループ別の携帯サイトトップのURLは、
ユーザメニューの[リンクについて]のページの一番下
"携帯グループページのURL(携帯) "の
URLはこちら↓ に表示されているアドレスです。
こちらは、ユーザ名、パスワードのみの入力です。

また、携帯メールアドレスが登録されている場合は、
スケジュール通知や掲示板通知に
各ユーザ専用のURLが付いてきます。
こちらは、パスワード等の認証が無くすぐにお使いいただけ
ます。
※PCサイトの、管理メニュー[グループページURL]から、
 ご利用の携帯アドレス宛にURLを送信することもできます。

今後とも何卒よろしくお願い致します。
返信  

 [507] 祝日設定について。 【スケジュール関係】
  おのでら 2009年10月15日 17時30分  
 
グルスケ管理室様

11月のスケジュールを見ていたところ、11/3 の文化の日が祝日
扱いになっていませんでした。これをユーザ側で祝日に設定する
方法はありますでしょうか?
返信  
   [508] 祝日設定につきまして
  グルスケ管理室 2009年10月15日 18時45分  
 
おのでら さん、こんにちは。
いつもご利用いただき
ありがとうございます。

カレンダー上の祝日(文化の日)設定につきまして
ご連絡ありがとうございました。

こちらはカレンダー本体の設定になりますので
ユーザ側では直すことができません為、
グルスケ管理室側で修正させていただきました。

大変ご不便をおかけいたしました。

今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。
返信  
   [509] 祝日設定について。
  おのでら 2009年10月16日 15時34分  
 
グルスケ管理室様

素早い対応、ありがとうございました。
11/3 が文化の日になっていることを確認しました。

今後ともよろしくお願い致します。
返信  

 [505] 管理メニューの存在が分かり難い 【その他】
  PFC 2009年09月13日 10時55分  
 
ユーザメニューから管理メニューへの切り替えが分かり難いよう
で、書き込み権限のメ
ンバーからスケジュールの作り方が分からないと聞かれることが
しばしばです。(ヘルプ
を見れば分かるのですが、なかなか・・・)
デフォルトでユーザメニューになっていると、ユーザメニューに
リンクが無い(アンダー
ラインがでない)ので、最下部の管理メニューがクリックできる
ものに見えないからかと
思います。カーソルを合わせないとアンダーラインが出ません
し。

例えばselectタグで、ユーザメニュー/管理メニューを切り替え
るようにすると、管理メ
ニューの存在が分かり易くなると思いますが、如何でしょうか。

ご検討いただければ幸いです。
返信  
   [506] 管理メニューのリンクにつきまして
  グルスケ管理室 2009年09月14日 17時35分  
 
PFC さん、こんにちは。
いつもご利用いただき
ありがとうございます

メニュー切り替えのリンクにつきまして、
参考になるご意見として承りました。

現在よりもわかりやすくなる様に
修正要件とさせていただきます。

今後とも、
何卒宜しくお願い申し上げます。
返信  

 [497] iPhoneでのアクセス性 【携帯サイト】
  PFC 2009年07月25日 01時04分  
 
iPhoneで閲覧した場合、思ったように拡大縮小などが出来ませ
ん。
対応を検討お願いします。できれば専用ページを。
返信  
   [498] iPhoneでのご利用につきまして
  グルスケ管理室 2009年07月27日 12時17分  
 
PFC さん、こんにちは。
いつもグルスケをご利用いただき
ありがとうございます。

iPhoneでのグルスケの操作性につきまして
確認させていただきました。

携帯サイトにつきましては、
3キャリア(docomo、au、softbank)での
動作を主にした作りになっております為、
iPhoneでの操作に向かない事が確認できました。

iPhoneでは、PCと同様のブラウザを使用している為、
PCサイトを閲覧した場合は、
問題なく操作が確認できました。
(拡大縮小もできました。)

現状では、iPhoneでのご利用は
PCサイトをお勧めいたします。

携帯サイトのiPhone対応につきましては、
ページの拡大縮小が主な対応となりますが、
今後調査を進めさせていただきます。

今後とも、何卒宜しくお願い申し上げます。
返信  
   [499] iPhoneでのアクセス性-2
  PFC 2009年08月21日 00時04分  
 
ご回答ありがとうございます。
現在のPCサイトでのアクセスは”問題”とまでは無いのです
が、”改善”要望として。

拡大縮小は可能ですが、ダブルクリックでの拡大で(カレンダー
の日付が見えなかった
りと)望む範囲にならなかったり。左側のペインを拡大した状態
でメニューを選択する
と拡大されたままで変化が分からない。など。

AmazonやGoogle、HOME'SなどはiPhone専用ページで操作がし易い
です。
専用ページは望み過ぎだと思いますが、htmlタグの使い方である
程度改善できるよう
ですので、対応して頂ければ幸いです。
返信  
   [500] iPhone対応につきまして
  グルスケ管理室 2009年08月21日 14時56分  
 
PFC さん、こんにちは。
いつもグルスケをご利用いただき
誠にありがとうございます。

また、iPhoneでのご利用ありがとうございました。

ここ最近のiPhoneユーザの増加から
今後、グルスケのiPhone対応を
進めさせていただきたいと考えております。

これからも、グルスケを
何卒宜しくお願い申し上げます。
返信  


前へ  トップへ  次へ        23 / 42 Page  (全419件)