ご意見・ご感想・ご質問がありましたらこの掲示版にてお知らせください。
※誹謗・中傷、あるいは営利目的の告知・勧誘行為などは、すべて
 禁止しております。

[ 掲示板に戻る ]

  返信  
タイトル  *必須、30文字以内で入力して下さい。
お名前  *必須、30文字以内で入力して下さい。
メッセージ
 *必須、1000文字以内で入力して下さい。

※スパム対策の為、全角句読点(、。)もしくは全角クエスチョン(?)が
  1つも含まれないメッセージや、URLを含むメッセージは書き込むことができません。


 [624] サブグループ機能の追加 【スケジュール関係】
  足柄上シニア 2012年01月05日 17時36分  
 
過去に掲示されている「サブグループ機能の追加」の実装は叶え
て頂けそうですか?
> [611]  2011年07月30日 19時58分  
> [614]  2011年08月01日 19時50分    
当方としては
「そのスケジュールに関係しないメンバーへのメール配信を避け
たい。」
との希望があり。
例えば、
『「ユーザ新規登録(ユーザ情報編集)の画面」「新規スケジュー
ル登録(スケジュール編集)の画面」のそれぞれに「サブグルー
プ:Sub-Group1、Sub-Group2、・・・5」のラジオ・ボタンを追
加し、メール配信処理時にラジオ・ボタンの適応確認を行う。』
とかいう物を実装して頂きたいのですが。。。
1ユーザーが複数のサブグループに属しても良いようにラジオ・
ボタンとしましたが、
 ユーザー登録(編集)の画面:ラジオ・ボタン
 スケジュール登録(編集)の画面:チェック・ボタン
でも、結構です。
スケジュールカレンダー上で関係ないSchedule Listも表示され
てしまいますが、
 タイトルの名付けに配慮すれば大丈夫!
と考えています。
勿論、
『「カレンダー編集」の画面に「属さないSub-Groupのスケジュ
ール」の追加。』
をして頂けると助かるのですが。。。
現状の「カレンダー編集」でも「他グループのスケジュール」の
項目で、他のグループの同一メールアドレスのスケジュール検
索・表示がされているので、これは大変かと。
   [626] サブグループ機能につきまして
  グルスケ管理室 2012年01月05日 20時19分  
 
足柄上シニア  さん、こんにちは
いつもご利用いただき誠にありがとうございます。

サブグループ機能につきましての
ご要望ありがとうございます。

この機能につきましては、ご要望にあります様に
スケジュール登録やメール送信時に
全体宛か、サブグループ宛を選ぶような形を
想定しております。

また、実装につきましては、
今後グルスケ全体の見直しを考えており
リリース時期が発表ができない状況でございます。

ユーザ様には、お待たせしてしまいまして申し訳ありません。

今後とも、グルスケを何卒よろしくお願い致します。


[ 掲示板に戻る ]