ご意見・ご感想・ご質問がありましたらこの掲示版にてお知らせください。
※誹謗・中傷、あるいは営利目的の告知・勧誘行為などは、すべて
 禁止しております。

[ 掲示板に戻る ]

  返信  
タイトル  *必須、30文字以内で入力して下さい。
お名前  *必須、30文字以内で入力して下さい。
メッセージ
 *必須、1000文字以内で入力して下さい。

※スパム対策の為、全角句読点(、。)もしくは全角クエスチョン(?)が
  1つも含まれないメッセージや、URLを含むメッセージは書き込むことができません。


 [608] 勝手にユーザ登録の内容が変わる 【登録/変更】
  悩める管理人 2011年07月15日 22時39分  
 
お世話になっております。管理人をしています。
登録しているユーザAから、急にログインできなくなったと問い
合わせがあったので、ユーザ登録の内容を確認したところ、ユー
ザAのユーザ名が変わっていました。
ログインできなくなった理由はわかりましたが、なぜ本人、管理
人が変えていないユーザ情報が変わってしまったのか、わかりま
せん。
ユーザAが言うには、ログインできなくなった直前に、グルスケ
から発信されたスケジュールメールを、ユーザBに転送したとい
うのですが、何か手がかりになりますか?
ちなみに、ユーザAのユーザ名はユーザBの名前に変わってお
り、他に誕生日、アドレスがユーザBのものになっていました。
なおユーザB自身の登録はそのまま存在します。
とりあえずユーザAのユーザ名を修正したのですが、またなぜか
ユーザBのユーザ名になっていたので、ユーザAの登録を削除
し、新たに登録しました。
今回の件、ユーザBには特に伝えていません。
原因を探っていただきますよう、お願いします。
   [609] ユーザ登録の内容が変わる件につきまして
  グルスケ管理室 2011年07月19日 21時02分  
 
悩める管理人 さん、こんにちは

いつもご利用いただき誠にありがとうございます。

ユーザの登録情報につきましては、
グループ管理者が変更するか、操作している方が
ユーザ情報編集メニューで変更できますが、
上記の操作を通らずに自動的に書き換わる事は、
グルスケのシステム上からも
やや考えずらい現象です。

スケジュールメールにつきましては
携帯の場合は、各ユーザにつき一つしかないURLで
そのユーザ専用のものとなります。
ユーザBさんがクリックした場合もユーザAさんとして
ログインしている状態になります。

ここからは予想なのですが、
ユーザBさんが自分の出欠席を登録する為に
ログインするたびにユーザAさんの情報を
自分の情報に書き換えて出欠を入れてしまった。
というケースもいままで実際にありましたので、
考えられる原因でもあります。

また、スケジュールや掲示板などの専用URLは
他のユーザが使うことができませんので
他のユーザへ教える場合は
各トップページのURLをお使いください。

今後とも何卒よろしくお願い致します。


[ 掲示板に戻る ]