やす さんこんにちは。
いつもご利用いただきありがとうございます。
auの迷惑メール設定等で届かない場合では、
エラーメールが戻らないケースがあるようです。
au携帯において、グルスケからのメールの
受信が確認できました設定をご紹介します。
・指定受信:設定なし、
もしくは送信者のアドレスを許可リストへ
・なりすまし規制:規制しない
・ドメイン認証規制:規制しない
(なりすましorドメイン認証を規制している場合は、
宛先指定受信に送信者のアドレスを登録いただくと
受信できるそうです。未確認)
・URLリンク規制:規制しない
PC宛のメールで、"Mail Delivery System"が帰ってくる
ケースでの考えられる原因は、次のようなものがあります。
・メールアドレスが間違っている。
・宛先のメールサーバーやネットワークがダウンしていた。
・宛先のメールサーバーの受信容量を超えている。
・宛先のメールサーバーのフィルタに弾かれている。
・宛先のユーザが携帯などに転送している際に、
転送先にメールが届かなかった。(このケースでは
PC宛にはメールは配信されていると思われます)
会社のメールサーバのフィルタ等によって届かない場合は、
恐れ入りますが、グルスケ側での対処ができません。
グルスケは、殆どのフリーメールでご利用いただけますので
会社のアドレスで受け取れない場合は、フリーメールで
ご利用いただくか、途中にフリーメールをはさんで
フリーメール側の転送機能で会社のアドレスに送る方法で
受け取れる可能性がございます。
今後とも何卒宜しくお願い致します。
|